文化祭や定期演奏会でどんな曲を演奏しようかなと悩んではいませんか?
そこで、ぜひ選曲してほしいのがゲームミュージック!
演奏していて楽しいし、なにせ演奏すれば盛り上がること間違いなしでしょう!
この記事では、おすすめのゲームミュージック5作品をご紹介していきます!
ポケモン
まずご紹介するのは、国内・海外問わずに誰もが知っている人気作品「ポケモン」!
ゲームだけではなく、アニメやカードゲームなど様々な製品が展開されていますよね。
ポケモン関連ゲームソフトの累計出荷本数はなんと4億8,000万本以上!
世界中から愛されていることが分かりますよね!
そんなポケモンの曲を演奏できる吹奏楽の楽譜をご紹介します!
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 『メインテーマ』
まずは、ポケモンスカーレット・バイオレット(SV)の『メインテーマ』です!
ポケモンSVは2022年11月に販売された完全新作のポケモンゲームで、2,000万本以上とシリーズ歴代3位の売り上げを誇る人気作品となっています。
実はポケモンでは最近吹奏楽に力を入れており、以前「集え!ポケモン吹奏楽キャンペーン」という演奏動画を公式に送るキャンペーンが開催されていました!
その時の課題曲だったのがこの『メインテーマ』。
時間としては比較的短めですが、難易度は割と高めです。
ただ、なんといってもこの曲の演奏の魅力は楽譜が無料だということ!
吹部の皆さんならわかると思いますが、楽譜ってすごく高いんですよね。特にフルスコアとなるとなおさら。
それを無料で公開しているという太っ腹さ。さすがポケモンですね…!
以下のサイトで楽譜をダウンロードすることができるので、ぜひ一度楽譜を見てみてくださいね!
https://soundlibrary.pokemon.co.jp/download-info
(+α)めざせポケモンマスター
こちらはゲームミュージックではないですが、アニメ(アニポケ)の主題歌として有名な「めざせポケモンマスター」についてもご紹介します!
2023年3月にアニポケの主人公「サトシ」が引退したことで大きな話題を呼びましたね!
実は「めざせポケモンマスター」の吹奏楽の楽譜は様々なところから出版されています。
全て紹介すると多くなってしまうので、おすすめの2つをご紹介!
まず1つ目がWinds Scoreが出版する宮川成治さん編曲のアレンジです。
こちらは大阪桐蔭高校吹奏楽部による演奏動画です!ぜひ聴いてみてください!
そして2つ目が「ニコニココレクション」シリーズという星出尚志さん編曲のアレンジです。
冒頭45秒しか聴くことができませんが、先ほどとはまた違うアレンジになっていますので比較しながら聴いてみてくださいね!
楽譜販売サイト
https://winds-score.com/products/WSL-16-016 (Winds Score)
https://winds-score.com/products/GTW01094035 (ニコニココレクション)
モンスターハンター
英雄の証
続いては、ゲーム『モンスターハンター』シリーズのメインテーマである「英雄の証」です。
モンスターハンター、通称モンハンは2004年に初代が販売されて以来60作品以上もの関連作品が販売されています。
シリーズ累計販売本数はなんと9,700万本を超えます!
この記事を読んでいる人の中にはやったことがあるという人もいるのではないのでしょうか?
そんなモンハンのメインテーマである「英雄の証」。ホルンから始まる荘厳なメロディーは一度聴いたら耳から離れない名曲です!
そんな英雄の証の楽譜は“New Sounds in Blass”のシリーズとミュージックエイト(M8)の2種類が販売されています。
が、個人的には前者のアレンジの方が原曲っぽさが残っていて好きですね!
一度聴いたらはまるはずなので、ぜひ聞いてみてください!
ただ、M8の方は全体的に演奏しやすさに重きを置いたアレンジとなっており、こちらを選択するのもありだと思いますよ!
楽譜販売サイト
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTW01089521 (New Sounds in Blass, ヤマハ)
https://www.music8.com/products/detail7198.php (ミュージックエイト)
ドラゴンクエスト
「ドラゴンクエストⅠ」より『序曲』
続いて「ドラゴンクエストⅠ」より『序曲』をご紹介します!
RPGといえば必ず名前が挙がるこの作品。RPGが好きな人なら一度はやったことがあるのではないでしょうか?
1986年に初代がファミリーコンピュータのソフトとして発売されて以来、数多くのナンバリング作品が発売しており、世界中の人に愛される名作の1つです。
全シリーズ累計出荷数と配信数は8,300万本を超え、現在はドラクエⅫが開発情報が出回っています。
このドラクエシリーズで最も有名な曲といえば、やはりこの「序曲」ではないでしょうか?
ドラクエをやったことがない人でも必ずどこかで聴いたことがあるはず!
「序曲」は、吹奏楽の名曲「宝島」の編曲者としても有名な真島俊夫さんが編曲した楽譜が販売されています!
ドラクエ音楽を生んだ天才であるすぎやまこういちさんと、吹奏楽の巨匠である真島俊夫さんによって生み出された吹奏楽の「序曲」をぜひ聴いてみてくださいね!
楽譜販売サイト
https://www.gakufu.co.jp/products/dq101
ファイナルファンタジー
FFメインテーマ
ドラクエを語ればこちらを出さないわけにはいかないでしょう!
ということで次に紹介するのは、RPGの2大巨頭の1つである「ファイナルファンタジー(FF)」の『FFメインテーマ』です!
FFは1987年とドラクエの約1年半後に初代が販売された作品で、現在はⅩⅥまでナンバリング作品が販売されています。
全シリーズの世界累計出荷、ダウンロード販売数はなんと1億8,500万本以上!
世界中で非常に人気が高いRPG作品ということができますね!
ドラクエが自分が物語の主人公となった視点でプレイするのに対し、FFは主人公に個性や人格があり劇場鑑賞型のゲームといわれています。
プレイしたことがないという方は、ぜひこの機会に遊んでみてください!
『FFメインテーマ』はFFⅠで作曲され、この後のシリーズのテーマ曲として使用されている曲です。
FFが好きな人にはたまらない一曲なので、ぜひ聴いてみてください!
楽譜販売サイト
https://winds-score.com/products/BBFF-0010
スーパーマリオ
スーパーマリオブラザーズ
最後に、ゲームミュージックでは欠かせない「スーパーマリオブラザーズ」についてご紹介します!
ゲームをあまりやらないといった人も一度は遊んだことがあるのではないでしょうか?
1985年に初代が登場して以来、マリオが関わったゲーム作品は200タイトルにも及ぶといわれています!
そして、「スーパーマリオ」全シリーズの累計売上は全世界で5億6,000万本以上を突破し、最も売れたゲームシリーズとしてギネス記録に認定されるほど!
最新作の「スーパーマリオワンダー」は発売2週間で430万本という爆発的な売り上げを叩き出しています。
さすがの人気ですよね!
この「スーパーマリオブラザーズ」の曲を演奏すれば盛り上がること間違いなしでしょう!
吹奏楽の楽譜としては、New Sounds in Blassの作品として初代作品のBGMメドレーが販売されています。
ぜひ、聴いて、そして演奏してみてくださいね!
楽譜販売サイト
https://sheetmusic.jp.yamaha.com/products/4947817221906
最後に
いかがでしたか?
今回は、ゲームミュージックの吹奏楽作品をご紹介してきました。
どの作品も演奏していて楽しくおすすめなので、チャレンジしてみてください!
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
コメントを残す